BLOG

プラダンケース(緩衝材あり)のお問い合わせが急増!
2023.02.04
プラダンケース(緩衝材あり)のお問い合わせが急増!
皆さん、2月にブログの日があるのはご存じでしたか?? 2月6日がブログに日になります、僕も調べてはじめて知りました! 2月の1発目のブログを担当します、山内です ブログの日は東京都渋谷区道玄坂に本社を置き Ameba関連事業とインターネット広告代理店事業を主とする 株式会社サイバーエージェントが制定。日付は「ブ(2)ロ(6)グ」と読む語呂合わせから。 インターネット上のサービスのひとつであるブログ(Blog)の普及が目的。 記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたようです。 さて、ここからが今回の本題になりますが、私の担当しているクライアント様で 最近プラダンケース製作依頼が非常に増えています。  使用目的ですが、営業の方が、自社製品の運搬、または宅配で送るときに使用されるとの事 通常の段ボールですぐにボロボロになってしまうみたいです・・・  弊社では、プラダンケースの設計製作、プラダンケース内の緩衝材の設計製作を承っております。 気になる方は、山内までお問い合わせください♪ 1月に製作しました、プラダンケース+緩衝材の材の実績画像を掲載させていただきます ■巴バルブ株式会社 東京支店ご依頼分   #通い箱#プラダンケース#オリジナル ケース#サンプル ケース#持ち運び ケース#オリジナル ケース 小ロット   紙袋・貼り箱製作 お問い合わせ
営業実績
周年記念について
2023.01.18
周年記念について
 会社が設立5周年や創立10周年など 周年記念イベントを開催する企業がありますね。  弊社にも毎年何件も 周年記念品のお問合せが入ります!! 周年記念品でしか、関われないのですが 周年記念について記事を書きたいと思います。   そもそも設立で行うのか、創立で行うのか様々あります。 勤めている会社は節目の年ではありませんか?  周年記念イベントで多いのは 1.ホテル等での式典2.社員旅行3.記念品の贈呈・・・があります。   対象が社内向け・社外向けがあります。 周年記念を開催することで、期待できるメリットとは?  【社外向けのメリット】・ステークホルダーへ企業メッセージを伝えることができる・お客様や仕入先とビジョンを共有し取引拡大につながる・・・  【社内向けのメリット】・ビジョン実現に向けた、社内の原動力をつくれる・会社に対する、モチベーションUPにつながる・社内コミュニケーションの活性化 ・・・ などでしょうか  準備する手順としまして まずは、周年記念の目的を明確にする事です。    < 決める内容 >・目的 何を伝えたいのか?・誰に対して行うのか?(社内向け・社外向け)・何をするのか?(イベントの内容)・開催時期・開催場所・費用・・・  準備に最低2~3年かかるそうで、前もって検討しておくことが必要ですね。 またイベントの内容と、製作する記念品がリンクする事が大事です!  周年記念品でお困りの際は なんなりとご相談くださいませ!! #周年記念 東京 #周年記念 大阪 #東京 ノベルティ #大阪 ノベルティ#オリジナル ノベルティ 小ロット 
営業

CONTACT

東京・大阪にオフィスを持ち、
経験豊富なスタッフが
相談~納品までサポートいたします。
オンラインでの相談や
打ち合わせも可能ですので、
日本全国どこからでも、
商品やお取引に関して
気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
03-6820-1100
06-6353-5322(平日10:00〜18:00)