つい先日まで寒かったのに、最近は暖かくなって一気に春めいてきましたね!
しかし今年は花粉の量が多いのか、私はいまだかつてない程に影響を受けております…
さて、今回はシールとステッカーの違いについて簡単にお伝えします。
私自身、この仕事をするまで違いは知らなかったのですが、
一般的にシールは屋内向け・ステッカーは屋外向けとなります。
食品・日曜品・文具等に貼られるのがシール、
乗り物・看板・電化製品等に貼られるのがステッカー、
というとイメージが湧きやすいでしょうか。
シールは気軽にぺたぺた貼れるように柔らかく、
ステッカーは硬くて耐久性に優れております。
厳密に言うともっと細かな違いがあるのですが、
それはまた別の機会に…
弊社ではどちらも1枚から製作可能でですので、
ご入用の方はお気軽にお問い合わせください!